いつもシトロエン枚方スタッフブログをご覧頂誠にありがとうございます。
さて、梅雨に入りましたね!
梅雨時期が一番嫌いです・・・辛気臭い 辛気臭い いやっ!
こういう時こそ身体を動かしましょう!
私はへたくそながらゴルフが大好きで、週に2,3度(一時期はほぼ毎日)
近くの練習場へ行っております。
そんなときにいつもカーアクセサリーで目にしているユピテルさんから
ゴルフ用品が発売されているのを発見し購入してしまいました。
●スイングトレーナー なるゴルフ練習機です。
機械をスイングする軌道においてボールをパコーンと打つ!
それだけです。
パコーンと打つと「ヘッドスピード」「ボールの初速」「飛距離」「ミート率」
の4つを表示してくれます。
●「ヘッドスピード」はボールを打つ時のクラブヘッドの速さです。
●「ボールの初速」はボールを売ったときのボールの離れる時の速さです。
●「飛距離」はボールが飛んで着地するまでの距離(キャリーの距離です)
●「ミート率」は上記数値を計算式に当てはめ算出された数字(1.4以上は
ナイスショット!と機械が地味に教えてくれます。)
なかなか奥が深い練習機です。
ヘッドスピードが早すぎても遅すぎても「ナイスショット」は出ません。
バランスよくタイミングを取りながらヘッドの芯でボールを打たないと
「ナイスショット」はいただくことはできません。
見た目スマートフォンくらいの大きさでおもちゃのように見える練習機ですが
「ドップラー効果がどうのこうの」となかなかの効能書きがすごいです。
さすがユピテルさん!!
さて、芯でボールを捕らえ、いい感じで振りぬけた時の数値が以下です。
●ヘッドスピード 45.4m/s
●ボールスピード 64.4m/s
●飛距離 232ヤード
●ミート率 1.41(ナイスショット!)出ました~(ナイスショット!)
※一つ 言い訳させていただくと私の通っているゴルフ練習場のボールって
レンジボールを使用しておりまして・・・つまり練習用のボールなのであまり
飛ばないようなボールを使用しているということです・・・つまり通常のコース
ボールだともっと飛んでいたのではないかっ と!
かすかな期待を抱いてこれからも練習に励むことに致します。
「メンタルスポーツ」のゴルフはいろいろ鍛えられますね~
シトロエンのことではなく申し訳ありません。
では。